世界の公用語である英語で街を案内する学生のみのフレッシュなボランティアガイド団体
私たちが日本と海外の架け橋になり若い力で日本の魅力を発信していきます
現在、ボランティアメンバーの募集は行なっておりません
活動場所 | 東京都渋谷区「原宿神宮橋」 ※現在は原宿神宮橋で活動中です。今後随時活動拠点を増やしていきます! |
---|---|
活動日程 | 毎月第2・第4土曜日:12時30分~16時 |
募集対象 | 18歳以上の学生 |
日本は母国語だけで生きていける世界でも数少ない国です。
しかしそれもいずれ変わっていくでしょう。
国内ではグローバル化に対応した英語教育の低年齢化が進んでいます。
英語を話せる若者は増えてきている中、それを活かす場がありません。
SIGNALでは、これからの日本を担う若い世代の英語活用の場として、
外国人旅行者に対し英語で日本の魅力を発信する観光ボランティアガイドを育成し展開していきます。
英語で話すことは特別なことではない、当たり前だという文化を創り、
若い世代が発信する新たな日本の魅力の発見、そして地域の活性を目指していきます。
団体名 | 一般社団法人学生英語ガイドSIGNAL |
---|---|
活動内容 | 世界の公用語である英語をつかっての街の案内 日本全国のPR活動 |
住所 | 〒108-0073 東京都港区三田4-1-4 城南ビルディング4F TEL 03-5730-3065 / FAX 03-5730-3156 |
代表理事 | 上原 久美子(旅程管理主任者資格保有) |
メール |
|
上原 久美子
一般社団法人学生英語ガイドSIGNAL 代表理事
東京都出身。旅&山好きが高じて長野県松本にて観光ガイドとして従事。その後都内に戻りツアーコンダクターとして活躍する。旅程管理責任者資格を取得。
2011年に独立し、企業のPRにまつわる人材キャスティング会社を立ち上げ、社長業をこなす二児の母。
2016年、一般社団法人学生英語ガイドSIGNALを設立。
慶應義塾大学経済学部在学中。
SIGNALの活動を通してこれからの日本を支える若い世代が
日本の魅力の発信拡大さらには
全国各地の発展の力になれたらと思います。
この活動ならびにボランティアメンバーへの
ご支援を賜りますようどうぞよろしくお願い致します。